ブログで収入を得るためにアフィリエイト登録しよう!
目次
ブログで収入を得るために必要なのが、
①Google AdSenseと②アフィリエイトです。
アフィリエイト登録は自分ですぐに登録&設定が出来ます!
まずは超王道であるこの2つ、必ず登録しましょう!(以下リンクしています)
A8.net
※ブログを立ち上げたらすぐ登録しましょう!
登録は簡単で数分でできちゃいます♡
日本で有数のとても大きなアフィリエイトサービスなので
アフィリエイトブログで収入を得るには正直この2つでほとんど網羅できます。
ちなみに、私はこのブログの他にも楽天ROOMも数年使っていて
こちらでは月50万円〜良い時には100万円を超える売り上げを出しています。
楽天ROOM(および楽天アフィリエイト)にはちょっとしたコツがあるので
そちらは後日別記事で紹介します。
では、アフィリエイトについて少しだけ説明します。
アフィリエイトとは?なんで収入になるの?
アフィリエイトで収入を得るとはどういうことなのでしょうか?
さきほど紹介したA8やバリューコマースは
ASP(Affiliate Service Provider)という、
インターネットで「成果報酬型広告」を配信するサービス・プロバイダであり、
ここに掲載している広告物を自分のブログで紹介し、
閲覧している人がクリック(さらに購入)すると、
お礼にその内の何%かが還元されるという仕組みです。
収入に繋がる記事を書こう!
ASPで見つかる広告は様々な物があります。
クレジットカードや習い事、美容関連商品、アパレル、サービスなど。
自分が好きなものを選んで紹介すれば良いと思います。
たとえば、
私は美容やファッション、芸能人(キンプリ)が好きなので
創作意欲がもりもり湧いて執筆しております。
アフィリエイト記事でこれをやったらダメ・・・!
この時にやったらダメ! とおもっているのは、
「やみくもにアフィリエイトリンクを入れまくる」 こと。
収入欲しさにいろいろ入れたくなる気持ちはよく分かるのですが、
ブログ記事を読んでくれる人の立場になることが大切です。
記事や閲覧者の興味とは関係のない広告を脈絡なく入れまくったり、
とにかくむやみやたらに掲載すると数回は間違ってクリックをしてくれるかもしれませんが、
結局は興味が無いものなので成果に結びつかないクリックが増えるだけですし
不親切なサイトの印象がついてせっかく閲覧してくれているのに
離れていってしまう可能性が高いです。(=機会損失)
そのため、アフィリエイト記事は、
読み手にとって有益で記事としてのクオリティをきちんと保ったものを投稿しましょう。
まとめ
・ブログで収入を得る手段は グーグルアドセンスとアフィリエイト
・アフィリエイト(ASP)登録は以下の2つがマスト!
A8.net
※ブログを立ち上げたらすぐ登録しましょう!
登録は簡単で数分でできちゃいます♡
・アフィリエイト収入は「広告をクリックして購入につながった場合に払われる成果報酬」
・収入欲しさにむやみに関係ない広告を貼ると結果としてファンがいなくなってしまうので、興味のある商材について自分の言葉で記事を書くことが大切。
・読んでくれる人のことを常に意識することが大切。
今日も読んでくださりありがとうございました。
では、また♡
こちらもオススメ!